つまづいた石ころ、ぶつかった壁

問題(と解消)の記録

wifi 頻繁に接続が切れる

いつからか、BootcampしているMacBookAirでWifiが頻繁にネットワークアクセスなしの状態になってしまっていたのですが、
再接続でなんとなくつながってしまうので、そのままにしていました。
ようやく思い立って調べてみると、該当しそうなものはやはりたくさん出てくるもので、
以下のサイトの内容を設定してみて様子を見ています。


http://idinor.hatenablog.com/entry/2015/06/02/223333

http://tech.kimihiko.jp/article/38899374.html


バイスマネージャの設定:最小電源設定を「無効」
電源オプションの設定:バッテリー駆動時を「最大パフォーマンス」
IPv4の設定:NetBIOSの「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」




改善されますように。

RemoteDesktopを整理

普段からリモートデスクトップのウィンドウまみれだったので
非常に助かります。

Terminals
https://terminals.codeplex.com/
主な捗る点
リモートデスクトップをタブ形式で閲覧可能
・認証情報を記憶しておけるので、フォルダを開くようにリモート接続可能
・その他たくさん

いつのまにか

最後(最初?)に更新してから3年たってた。まじか。

早すぎるね。

 

はてなダイアリーの分、統合したい。

 

 

 

とりあえずメモとして。

help.hatenablog.com

素人がはじめるHeroku

4月なので何か始めたいということで、環境作りにHerokuに飛び込んでみたいと思います。
まだただのメモです。


・Heroku
https://www.heroku.com/


・初心者でも15分で公開できるHerokuのはじめかた
http://developers.mobage.jp/blog/how-to-use-for-beginners-heroku




Windows 7 x64にrailsをインストール〜
インストーラで簡単インストール。

・はまったメモ
1.rails serverできない
→tzinfo-dataない
→gem install tzinfo-dataできない
→SSLv3エラー?
→証明書をダウンロード
http://qiita.com/shimoju/items/394818b4989b94680aaf
コマンドプロンプトからgem which rubygemsを実行してRubyGemsの場所を確認
→そこに証明書をコピー
→bundle update
→できた!っぽい!


現在進行中…

PHP on IIS

忘れないうちにメモ。

必要なもの

・(Fast)CGI
・VCランタイム
PHP

手順

IIS6.0

  1. FastCGIをインストール
  2. VCランタイムをインストール
  3. IISのハンドラマッピングPHPを追加(*.php、exeの場所指定)

IIS7.X

  1. サーバーマネージャからCGIをインストール
  2. VCランタイムをインストール
  3. IISのハンドラマッピングPHPを追加(*.php、exeの場所指定)


6.0ではFastCGIインストーラが必要
7.Xでは役割の追加でOK


もっと簡単な方法だったりとか、いろいろあるかもしれないけど、
とりあえずphpinfo()までは動くのでよし。

IE10 でブラウザモードの初期値をIE9に固定する方法(64bit)

IE10にしたはいいけど何かとIE9が入用で、なんとか固定しておけないかと思っていましたが、
レジストリに追加することでできました。

※設定は自己責任で!

以下をie9.regのような名前で保存して実行します。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Internet Explorer\MAIN\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION]
"iexplore.exe"=dword:00002328


IE9以外のパラメータはMSDNに書いてあります。

新人WEBプログラマーを研修する2年目君へのお勧め書籍1選

あと十日ほどでフレッシュなニューカマーたちがやってきますが、うちの会社では未経験者を含む彼らの研修には
2年目の新人君らがあたります。

そんな彼ら2年目の、ある程度いろいろやってきたあとで、一度読んでもらいたい。

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)


HTTPだけでいいから。

自分で読んで、見え方変わったところです。